北海道釧路空港から羽田へ向かう飛行機の中で、マスク着用を拒否したことで広島県呉市の谷本誠一市議が話題になっています。
マスク着用を促した客室乗務員に対し、「憲法違反だ」などと指摘をしたことがピックアップされ大手メディアからも注目されています。
しかし、谷本誠一市議のマスク着用拒否について世間からは賛否両論の意見がでており、ネット上では討論に似た状況となっていますが、谷本誠一市議の評判はどのように変化しているのでしょうか。
今回は谷本誠一市議への賛否両論の内容や、評判が落ちない理由として考えられる将棋もあわせて調べていきたいと思います。
目次
マスク拒否で飛行機が1時間遅延する騒ぎ
広島県呉市の谷本誠一市議が、北海道釧路空港から羽田へ向かう飛行機のなかでマスク拒否をしたことが話題になっており、出発の予定時刻から1時間10分ほど遅れて騒ぎになっていました。
「谷本市議は、マスク着用の弊害について講演するため、北海道を訪れていたということです。」とのことなので、講演内容と行動は首尾一貫しているわけだな。https://t.co/bnfMYExBHq
— 平和島@サウナ (@heiwajima_sauna) February 9, 2022
谷本誠一市議は客室乗務員にマスクの着用をお願いされましたが、それを断固として拒否。強制とするのであればそれは憲法違反であると発言をされていたそうです。
客室乗務員:「マスクを着けて下さい」
谷本市議:「強制ですか、任意ですか」
客室乗務員:「お願いです」
谷本市議:「お願いであれば、こちらは着ける必要はないですね。これを強制したら、憲法違反になりますよ」 出典:Yahoo!
その後、航空会社の判断でマスク着用を拒み続ける谷本誠一市議を飛行機から降ろしたそうです。
谷本誠一市議の評判は?
谷本誠一市議は今回話題になっている件についてテレビ出演をして自身の持論を話されていました。
谷本市議がテレビのインタビューに応じる(その2) pic.twitter.com/a4MuspBpxZ
— まきのし (@4ay9eyoLIyGmLeJ) February 8, 2022
マスクをしない方に向けての批判は多くあるが、逆にマスクをしている方への不満もありますと話されていた谷本誠一市議。
呉市谷本市議:「マスクをしない人に対して、偏見で見ている。マスクをしている方について、不快感を持っている人、いっぱいいます。」(「グッド!モーニング」2022年2月9日放送分より)
マスクをしている人を不快に思っている人、聞いたことがない。
— keith forest (@nsw2072) February 9, 2022
リサーチをしていると圧倒的に谷本誠一市議への批判の声が多いように見受けられました。現時点での評判はそこまで良くない印象が感じられます。
評判が急激に落ちない理由は将棋や講演のおかげ?
谷本誠一市議を支持することは少し前と比べても増加傾向にあるそうです。
その理由の一つとして考えられるのは、谷本誠一市議が開いている「将棋教室」と「反マスク反ワクチン講演」が関係しているのではないかと言われています。
“谷本市議は、マスク着用の弊害について講演するため、北海道を訪れていた”
講演会のチラシの左上の方は、この地域の町立病院のドクターですね。さらに「医師有志の会」の設立者は近隣の開業医(下右)。地域住民が心配….
“マスク拒否”市議 飛行機遅延は「機長を責めて」https://t.co/6JAu0VpJHm pic.twitter.com/rsnByFxfM6
— 香山リカ (@rkayama) February 9, 2022
谷本誠一市議は呉市で将棋教室を開いているので、ここでお世話になった方やその関係者などのバックアップのおかげで評判が急降下していないのかもしれません。
谷本誠一市議のマスク着用拒否は賛否両論!
今回かなり大騒ぎになっている谷本誠一市議がマスク着用を拒否している件ですが、世間からは批判の声が多い一方で、谷本誠一市議を支持すると言った声もちらほらと出ています。
ただこのようにニュースになり、一般的ではない行動をとると、次回の選挙に響くことは火を見るより明らかですし、市議もある程度、覚悟はされていたでしょう。
そうまでして皆さんにマスクのリスクを広めたいというのは公人としてはもちろんのこと、一人の人間として正しい行動だと思います。 出典:Yahoo!
谷本市議流石です!素晴らしい
マスクなんてホント必要ないですね。しないといけない風潮がおかしいんです— J (@masa191205) February 8, 2022
一方でやはりこのマスク着用を拒否した行動に対して批判的な意見も多くあがっていました。
ご自身の考えだから尊重すべきという考えもわかるのですが、他社に迷惑をかけないということを考えるとマスクは自然とつけるものじゃないのかなあと思いました。 出典:Yahoo!
( ‘ω’)谷本市議ってバカじゃん?
ルールじゃなくてマナーっしょ
こんなにコロナ流行ってて
今どきマスクしないで
公共物使うとか頭おかしいでしょ自家用ジェットでマスクしないとかなら
それはその人の勝手だけどさ憲法どうとかじゃなくて
人としてどうなん?って話よ— 唯斗✰*。 (@game01tm) February 8, 2022
北海道への向かう飛行機でもマスク着用はしていなかった
今回話題になっている飛行機内での話は、北海道から羽田へ向かう時に起きたことです。疑問に思う方も多いとは思いますが、北海道へ向かう行きの飛行機はどうだったのでしょうか。
調べたところによると、検査場で「健康上の理由ですか?」という問いに「まぁ…」と生返事をしたところ、問題なく北海道へ向かうことができたそうです。
マスク着用の義務付けはありませんが、同調圧力のように自分の意見を曲げない強さを持っている方ということは分かりました。